こんにちは、ゆうきです。
今回は糖質制限による肌質の改善について、実際に私が経験したことをもとにお話しします。
みなさんは、糖質制限の効果というと痩せることが第一に思い浮かぶのではないでしょうか?
僕もかつてはそのように考えており、糖質制限を始めたきっかけもとにかく痩せることが目的でした。
実際糖質制限は痩せます。
ダイエット法を紹介するなら、僕は真っ先に糖質制限を紹介します。
痩せることが第一の目的なら、間違いなく運動よりも効果があると思います。
しかし、糖質制限の健康に対する効果は、痩せることに限りません。
僕が実際に感じている効果としては以下のものが挙げられまる。
- 肌質が改善された
- 思考が明瞭になった
- メンタルが安定し、ストレスへの耐性が高まった
- そもそも甘いものを食べたいと思わなくなった
さて、今回はその中でも肌質の改善について紹介させていただきます。
ではなぜ糖質制限が肌質改善につながるのでしょうか?
糖質制限に肌質が改善される理由を簡潔にまとめると、以下の通りです。
- 炎症の減少
- コラーゲンの劣化防止
- ホルモンバランスの改善
- 栄養素の最適化
順に解説します。
まずは炎症の減少について。糖質制限は、血糖値の急激な上昇を抑制することでインスリンの急激な分泌を防ぐことがあります。これにより、炎症性状態や炎症性ニキビなどの肌トラブルを軽減する可能性があります。ちなみに炎症性状態や炎症性ニキビとは、皮膚の免疫反応によって引き起こされ、湿疹や皮膚の発赤、腫れ、赤く腫れたニキビや膿が溜まったニキビなどの症状が現れる皮膚の問題です。
次に、コラーゲンの劣化防止について。糖質の過剰摂取により、糖化という現象が起こります。糖化とは、糖がタンパク質や脂質などと反応し、AGEsを生成する化学プロセスです。AGEsは、糖化最終生成物とも呼ばれる化合物であり、要するに老化の原因となる物質です。糖質制限でAGEsの生成を抑え、肌の弾力維持と老化防止が期待できます。
次に、ホルモンバランスの改善について。糖質制限がホルモンバランスを整え、皮脂分泌を適正化してニキビ予防に寄与します。もっと早く知りたかった。
最後は、栄養素の最適化について。糖質制限によりたんぱく質や健康的な脂質、ビタミン、ミネラルが豊富な食事に移行し、肌に必要な栄養が供給されます。
僕は子供のころから大の甘党で、高校生のころなど昼飯をすべて甘い菓子パンにしてしまうこともありました。
今思い返すとそれが原因のひとつかと思いますが、実際ニキビ面で、ボロボロの肌がコンプレックスでした。
そんな僕が糖質制限を始めたのは、社会になってから始めたダイエットがきっかけです。
僕は身長が180センチ以上あるのですが、当時の体重は90kgを超えていました。
ただ、見た目は太っているように見えないと言われていたので、それが自分の体型を真剣に考えることを敬遠させていたように思います。
しかし、いよいよ健康診断で、痩せろ!と言われます。
ちなみに3年ほど連続で言われてしまったので、渋々ダイエットを始めました次第です。
ダイエットの過程で、そもそもなぜ太るのか、そしてなぜ痩せるのか、そのメカニズムが分かったことで、糖質制限を少しずつ始めました。
ちなみに太るメカニズムを簡単に説明すると、過剰に摂取した糖がエネルギーとして使われずに中性脂肪として溜め込まれるためです。
そして痩せるメカニズムは、体がエネルギー不足になると、まずは余分に溜め込まれた中性脂肪をエネルギーとして使うためです。
話が脱線しましたが、早ければ糖質制限を初めて2週間ほどで効果が現れるかと思います。
初めて効果を実感した時の感想は、あれ?肌がスベスベする、です。
実際本当に子供のころの肌のようにスベスベで、加齢特有のざらつきがないのです。
これまで散々肌荒れに悩まされてきましたので、化粧水やクリームなど色々と試しましたが、個人的には糖質制限が圧倒的に効果があります。
ちなみに僕の中で本当に効果のある肌質改善法をいくつか挙げるなら、以下になります。
- 糖質制限
- 運動による成長ホルモンの促進
- サウナ
- プチ断食によるオートファジー活性化
- たっぷりぐっすり寝ること
- 良質なビタミンCサプリメントの摂取
今後はこれらの方法についても紹介させていただければと思います。
ちなみにこれらは単に肌質を改善するに限らず、精神面を含めた様々な健康効果があります。
というより、基本的に本当に効果のある健康法は、心身ともに様々な面で効果があると思います。
いかがでしたでしょうか。
今回の記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。